→あやせまつり・前編(1〜3年生)はこちら

4年生

1組「モンスターボーリング めざせ!ボーリングマスター!伝説のモンスターをゲットしよう!」

 ペットボトルにはポケモンのイラストが貼ってありました。伝説のポケモンに当てるとポイントアップということで、みんな真剣にボールを投げて楽しんでいました。

2組「???ボックス???」

 ボックスの中に手を入れて、何が入っているのか当てるゲームです。何が入っているのか、みんなワクワクドキドキしながら手を入れていました。当たっても外れてもみんな笑顔が印象的でした。

3組「めざせ満点!!くるくるわなげ」

 普通の輪投げと、ビンゴの輪投げの2種類がありました。ビンゴになると周りから歓声もあり、とても盛り上がっていました。

4組「ゾンビ島の射的サバイバル」

 ゾンビのイラストに、割り箸で作った射的を使って当てるゲームです。ゾンビのイラストがかなりリアルで怖さ倍増でした。的に当たると喜ぶ子どもたちの声で溢れていました。

5年生

1組「ゴーストバスター おばけをたおせ!」

 クイズエリア、オバケボーリングエリア、オバケボール当てエリアの3つのエリアがあり、総合タイムが早いとランキングにのれます。急いでまわりたい気持ちとは裏腹に、クイズ沼にはまる人も…

2組「風をください パタパタ競争 ウルトラビューティフルウィンド」

 トイレットペーパーの芯をスタート地点から、うちわ送風のみで転がし、ゴールを目指すゲームです。障害物をうまく避けつつ、時には思い切り風を送りながら、みんな一生懸命パタパタあおいでいました。

3組「みんなはつかめる?つかみウォーズ」

 机の上のブロックをお箸でつかみ、お皿(教科書)の上に移動させるゲームです。箸名人ランクインを目指し、みんな集中して箸でせっせといろいろな形のブロックを運んでいました。

4組「脱出しろ おばけシューティング」

 割り箸輪ゴム鉄砲で、3つのエリアにいるおばけたちをシューティング!おばけの的に当たると「やったー!」と歓声があがり盛り上がりました。 リピートハンターもたくさんいたようですよ。

 さすが上級生!ゲーム説明やフォローが上手かつ丁寧で、下級生への対応も優しく頼もしかったです。クラスごとに色があり、装飾には細かい工夫を感じました。

6年生

1組「ジャングルクルーズ」

 海上の一本橋をワニに食べられないように進み、次に地下のクモたちに注意しながらフープを飛んで渡ります。続いて懐中電灯を手に、チームで宝探しに挑戦。めずらしい蝶が見つかるかな。最後は、目玉の豪華クルーズ船に乗って、ボールで的を狙います。

2組「倒して稼げ びわこボーリング・チャンスくん救出大作戦」

 色によって点数が異なるチャンスくんを釣り上げ、チームで合計点を競います。中には-2点というものも。ボーリングでは、球はバスケットボールのため弾みすぎ、ピンには水が入っているためなかなか倒れません。なんとも難しいボーリング。

3組「体育館にある射的!イッツア綾瀬ワールド!!」

 台車にのって、真ん中や周りの台に並んだ紙コップを狙い撃つゲーム。紙コップに書かれた数字は得点ではなく、なんとビンゴゲームになっています。受付でのゲーム説明は、プログラミングのスクラッチを活用。さすが6年生、タブレットを使いこなしていました。

4組「US4 In あやせ」

 USJならぬUS4には3つのアトラクションがあります。
 【ハリーポッター】新入りの魔法使いが森の橋を渡っていると、悪者ディメンターが襲い掛かかりますが、杖を振りながら呪文「エクスペクトパトローナム」を唱えて撃退します。
 【ピクミン】あちこちに隠れたピクミンたちを探し当て、強敵ヘビガラスと戦います。
 【マリオ】ノコノコをゲットしながら一本橋を進んで、クリボーやキノピオをやっつけ、最後にはクッパと戦います。

 クラス毎に独創的なブースはどれも大人気で、様々な学年の長い列ができていました。

まとめ

 あやせまつりでは、活動時間が前半・後半にわかれており、児童は学級内で交互に「お客さんの時間」と「店員さんの時間」を決めて過ごしていました。店員さんの時間には児童がそれぞれの役割を果たし、責任を持って運営を行なっていました。遊ぶ時間にはいろいろな教室を訪れて満喫する様子が見られました。楽しみながら様々な経験が出来たことと思います。
 来年のあやせまつりも楽しみですね。