~パパサポ~
大好評のパパサポーター企画!今回は【綾瀬小 初夏のダンスイベント】が2025年7月12日(土)綾瀬小学校の体育館で開催されました。当日は、ダンサーでもあり、インストラクターの渡辺はるか先生をお迎えし、たくさんのお子さんや保護者の方が参加してくれました。
イベントは、ダンスで一番大切なことについてのお話から始まりました。 渡辺先生は「楽しく体を動かすことが一番大切!」と教えてくださり、子どもたちは目を輝かせながら耳を傾けていました。
パパサポーターの皆さまの運営のもと、多くの子どもたちが集まり、元気いっぱいに体を動かしました。
ウォーミングアップ
まずは【ウォーミングアップ】です。腕、足、首などをしっかりと伸ばすストレッチから始まり、右や左へのジャンプ、首回しなど、テンポの良い動きに合わせて体をほぐしていきました。少しレベルが上がると、渡辺先生から「みんながんばってー!」と温かい声がかけられ、子どもたちは楽しそうに体を動かしていました。


アイソレーション
続いて、ダンスの基礎となる【アイソレーション】を学びます。先生が丁寧に説明するポイントに耳を傾け、友達と一緒に動きを真似しながら、みんなでダンスの楽しさを共有しました。その後も【ダウンドリズム】や【ランニングマン】など、さまざまな動きに挑戦。子どもたちはどんどんダンスの世界に引き込まれていきました。



『APT.』の振り付け練習
そして、いよいよ本日のメインイベントである大流行していた『APT.』の振り付け練習です!
「Game start!!」という大きな掛け声から、一気に集中モードに。途中休憩をはさみながら、少しずつ振り付けを覚えていきました。


仲間と作り上げた最高のステージ
レッスンの最後には、8つのグループに分かれて発表会を行いました。各グループでフォーメーションや立ち位置を考え、いざ舞台へ。練習の成果を堂々と披露し、自分たちで考えた最後の決めポーズをする姿は、本当に格好良かったです。今回のイベントは、ダンスの楽しさだけでなく、仲間と協力して一つのものを作り上げる達成感も子どもたちに与えてくれました。
ダンス発表





最後に
ご参加いただいた皆さま、素晴らしいレッスンをしてくださった渡辺はるか先生、そしてイベントを企画・運営してくださったパパサポーターの皆さま、PTA本部の皆さま、心より感謝申し上げます。

次回は≪2026年2月7日(土)逃走中イベント≫を開催予定とのことです。とても楽しみにしております♪
パパサポーターより『メンバー募集のお知らせ』です

パパサポーターはいそがしいパパでも無理ない範囲で参加できるようになっています。
イベントや企画や運営に携わりたい方は勿論、
頻繁な打ち合わせ等は難しいけれど、イベントや見守りに参加してみたい方、
参加はあまりできないかもしれないけれど、タイミングが合えばやってみたい、イベントや行事の募集情報を受け取りたい方も、是非、下記LINEオープンチャットよりアクセスしてください。
【パパサポLINEオープンチャット】
https://line.me/ti/g2/2a3nJSc2DKEpBTvhuqG-yMGbTnUsTp3X0SDgSw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default